【お知らせ】 夜間クラス開講のお知らせ

お待たせしました。

以前よりご要望の高かった夜間クラスがついに開講することになりました。

夜間クラスは、主にお勤めの方かどうしても都合により昼間の時間が取れない方を対象にしています。

夜間クラスの開講予定は以下の通りです。

  講義曜日   毎週火曜日
  時間      7:30~9:30
  担任先生   大江

参加御希望の方は心也清茶社までご連絡ください。

【重要】中級評茶員講座曜日変更のお知らせ

4月23日(水)から開催を予定しております【中級評茶員資格試験】の講座について、誠に勝手ではございますが以下のとおり曜日変更をさせていただきます。

【訂正前】4月23日開始 毎週水曜日
【訂正後】4月25日開始 毎週金曜日

当該講座を受講ご希望の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、日程の調整をよろしくお願い申し上げます。

茶の湯の世界へようこそ!<開講のご案内>

先般お知らせいたしました「茶会における客の心得と所作」の講座の第1回を下記のように行うことが決まりました。

  ・日時 4月16日(水) 14:00 ~ 15:30

   *初回のために第1回は午後のみの講座になります。

   *2回以降は、午前と午後の部を行います。
  
  
  ・会場 水城南路 宝石公寓18号 301室心也清茶社教室
  
  
  ・会費 600元(5回分 茶菓代を含む)

   *初回に全額をお納めください)  
  

  ・ご用意いただくもの

   *扇子 (初回のみ「貸し出し用」があります) 

   *懐紙(1束 10元でお分けいたします)

   *洋服の場合は白ソックス(足袋代用)  
    

  ・申し込み締め切り… 3月末日

  
  ・申し込み先・お問い合わせ… 心也清茶社

    電話番号…6275-8770 担当 大江

08年西湖龍井のお茶摘みバスツアー

清明節前に行く!!日帰り
                   西湖龍井
                 お茶摘みバスツアー
———————————————————————————————
4月 2 日 (水曜) 午前 7 時
万科広場集合
参加費用:500元
募集人数:30名
(募集人数に達し次第締め切りとさせていただきます)
*天候により日程の変更もありますのであらかじめご了承お願いします
———————————————————————————————
当日の予定
お茶園の見学&お茶摘み
西湖龍井の作り方の見学&手作り体験
清明節前の新茶を試飲
龍井泉などの名所見学
———————————————————————————————
参加ご希望の方は、心也清茶社までお申し込みください。

心也清茶社サイトからのオンライン予約について

心也清茶社サイトのオンライン予約システムはすでに機能していますので、心也清茶社主催の中国茶・茶芸講座、資格受験講座・イベントなど全ての行事をオンラインのフォームから予約ができます。

ご利用の際に、まず会員として登録しておく必要があります。
心也清茶社の在籍者、又は在籍したことのある方は全員、会員としてすでに心也清茶社によってシステム上に登録されていますのでご要望のある方に会員IDやパスワードを渡します。
予約申し込み者が自ら新規会員登録をなさっても構いませんのでお気軽にご利用ください。
会員情報やパスワードなどはホームページ上の会員センターから変更できるようになっています。

講座やイベントなどの予約を申込む際に、もし該当講座かイベントが申し込みフォームに存在していない場合、「その他講座」か「その他イベント」を選択してから最後の「通信欄」にご要望を書いてください。

なお、申し込み完了後、ホームページ上の会員センターから予約状態を確認することができます。

オンライン申し込み機能のご利用中に、なにか不都合のことがございましたら、心也清茶社までご連絡をお願いします。

心也清茶社は、皆様による心也清茶社サイトのご活用を期待しております。

08年洞庭碧螺春のお茶摘みバスツアー

清明節前に行く!!日帰り
                   洞庭碧螺春
                 お茶摘みバスツアー
———————————————————————————————
3月 26 日 (水曜) 午前 8 時
万科広場集合
参加費用:500元
募集人数:20名
(募集人数に達し次第締め切りとさせていただきます)
*天候により日程の変更もありますのであらかじめご了承お願いします
———————————————————————————————
当日の予定
お茶園の見学&お茶摘み
碧螺春の作り方の見学&手作り体験
清明節前の新茶を試飲
彫花楼、席家花園などの名所見学
———————————————————————————————
参加ご希望の方は、心也清茶社までお申し込みください。

茶芸複習班開催のお知らせ

茶芸師の腕をサビつかせたくないアナタに・・・

毎週月曜日、13時~15時、心也清の茶芸複習班がスタート!! 

1クラスの人数は12人まで、1回60元、1回毎にお支払いください。随時参加できます。

ご希望の方は心也清茶室までお申し込みください。

スケジュール

 内   容               月曜日午後

①緑茶(龍井茶の淹れ方)         2/18(月)

 緑茶(龍井茶の淹れ方)         2/25(月)

 緑茶(龍井茶の淹れ方)         3/3(月)

②緑茶(上投、中投、下投の淹れ方) 3/10(月)

 緑茶(上投、中投、下投の淹れ方)  3/24(月)

 緑茶(上投、中投、下投の淹れ方)  3/31(月)

③ミン式烏龍茶(急須)          4/21(月)

 ミン式烏龍茶(急須)          4/28(月)

 ミン式烏龍茶(急須)          5/5(月)

④台式烏龍茶(急須)          5/12(月)

 台式烏龍茶(急須)          5/19(月)

 台式烏龍茶(急須)          5/26(月)

⑤安渓烏龍茶(蓋碗)          6/2(月)

 安渓烏龍茶(蓋碗)           6/9(月)

 安渓烏龍茶(蓋碗)          6/16(月)

茶芸学習班開催のお知らせ

茶芸師を目指すアナタに・・・

茶芸を極めたいアナタに・・・

毎週月曜日、10時~12時、心也清茶社の茶芸学習班がスタート!! 

2月、3月は緑茶茶芸を中心に行います。

1クラスの人数は12人まで、1回60元、1回毎にお支払いください。随時参加できます。

茶芸指導担当:周、孫

ご希望の方は心也清茶社のシャオ ジョウまで

スケジュール

    内   容             月曜日午前

①緑茶(龍井茶の淹れ方)       2/18(月)

 緑茶(龍井茶の淹れ方)       2/25(月)

 緑茶(龍井茶の淹れ方)       3/3(月)

②緑茶(上投、中投、下投の淹れ方)   3/10(月)

 緑茶(上投、中投、下投の淹れ方)   3/24(月)

 緑茶(上投、中投、下投の淹れ方)   3/31(月)

③ミン式烏龍茶(急須)            4/21(月)

 ミン式烏龍茶(急須)            4/28(月)

 ミン式烏龍茶(急須)            5/5(月)

④台式烏龍茶(急須)           5/12(月)

 台式烏龍茶(急須)           5/19(月)

 台式烏龍茶(急須)           5/26(月)

⑤安渓烏龍茶(蓋碗)            6/2(月)

 安渓烏龍茶(蓋碗)           6/9(月)

 安渓烏龍茶(蓋碗)           6/16(月)

2008年度第1回中級評茶員資格受験講座開催のお知らせ

心也清茶社は以下の要領で本年度の中級評茶員資格受験講座を開催いたします。
参加希望者は茶室にてお申し込みください。

開催期日 4月23日(水)
       4月26日(土)
       5月7日(水)
       5月14日(水)
       5月21日(水)
       5月28日(水)
       6月4日(水)
       6月11日(水)

試験日   6月14日(土)
      (浙江大学茶学系にて公認中級評茶員資格検定試験実施)

開催時間  午前9時~12時  午後1時~3時

開催場所  心也清茶社

提出書類  写真3枚(パスポートサイズ)、パスポートのコピー、最終学歴証明書のコピー

参加人数  20名~30名

締め切り   4月11日(金)
但し、定員(30名)になりしたい締め切りさせて頂きます。

参加費用  4000元

講義担任先生: 浙江大学茶学系
           龔淑英 教授   王岳飛 副教授    顧志雷 实验师

甜蜜蜜中国茶サロン(保健茶)

茶友9名が集い、中国茶サロンが開催されました。
本日のサロンのテーマは『保健茶』でした。
保健茶とは、自然の草花や木の実の薬用性を生かした体に優しい漢方薬の事で、
古来より中国では生活に取り入れられていました。

そんな体に良さそうな保健茶3種類と手作りおやつを頂きました。

保健茶
1、 養血茶     
2、 スパイシー中国茶
3、 八宝茶 

おやつ
1、 馬拉糕 (マレーシア風蒸しパン)
2、 白木耳と蓮の実と苺とクコの実のデザート

中国茶+漢方の組み合わせはどれも飲んだ事のない複雑な味わいながらも
とても美味しくて、体に良いと思って飲んだ事もあり3種類いただいた後は
なんだかとても健康になった気分でした。

今までは難しそうと敬遠していた漢方ですが、今回のサロンに参加してみて
身近にある食べ物や木の実の薬用成分を分り易く説明していただき、
生活に取り入れてみたいなぁと思いました。


サンザシ 


スパイシー中国茶 


八宝茶


八宝茶の中身

寄稿byFujii